お問い合せ ご利用ガイド HOMEへ戻る
文字サイズ
小 中 大

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習

家族旅行のお楽しみ!体験学習
体験 夏休みの宿題

今年の夏休みは、家族で輪島塗体験を通しての学習を楽しんでみてはいかがでしょうか。
塗太郎では各工程の職人さんより説明を受けたり、物造りの苦労話しなどを聞くことができます。
業界ではなかなか見ることのできない、上塗りの作業が見学できます。
その他、なぜ漆器は赤と黒が多いのか、なぜ輪島が一大産地となったのか、漆器の本質は何なのか、すべての疑問にお答えいたします。

ご希望の方は事前にご連絡をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
(工場見学要予約AM9:00〜PM4:00まで土日祝祭日可)
☆ 問い合わせ TEL 0768−22−9907
夏の思い出といっしよに自分だけのオリジナル輪島塗を作ろう!

体験

蒔絵体験アイテムは、常時50種類以上の中から 思いでの品を選べます。
楽しさ期待以上です! 塗太郎の体験工房では、常時50種類以上の体験アイテムをそろえていますので、その場でご予算に合わせた商品が選べます。
特に商品をあらかじめ予約する必要はございません。
当日受付(可)15:30までにお越しくださいませ。

商用時間1時間〜1時間半
対象年齢 小学1年生〜
☆商品例 お箸、お皿、カップ、湯飲み、ぐい飲み、パネル額、お椀、お盆、その他アクセサリーなど。
所要時間は個人差はありますが、約1時間〜1時間半くらいでお持ち帰りできます。

漆の木
塗太郎の施設内の庭には樹齢8年の漆の木が植えてあり 漆の木には他の木ににはない特徴や、秘密がたくさんあります。
夏の時期は漆の木の一番活発な時期ですので、手には触れないようにしてください。
職人さんにお願いいすれば漆の木の不思議がわかるかも?

漆を採取した後の木
塗太郎ではいろんな技法での塗物が各コーナーに展示されております。
ギャラリーには漆の木の採取を終えた木も展示されており、漆の採取方法など職人さんから聞くこともできます。

漆塗りの床
塗太郎の施設店内は、柱も床もすべて漆塗りとなっています。
実際に上に乗ってみて足の裏から漆を感じてみてください。

上塗
塗物を制作する上で、一番技術と熟練が必要とされるのが、上塗りです。
チリやほこりを嫌い、集中力が結果につながる、非常にデリケートな仕事です。

下塗
輪島塗の最大の特徴である、布着せや、珪藻土を入れた下塗りが長持ちする塗物となります。

研ぎ
綺麗な仕上げにをするには、下の研ぎが重要となります。

沈金
塗上げた表面を鋭いノミを使って彫り、金粉や、金箔を埋め込んで、模様を表現します。
(輪島塗は厚みがあるため、彫ることができます)

上塗・塗全般
時は流れてかっての仲間たちはほとんど離職し、寂しいかぎりです。
奇跡的に続けていられる事に感謝しながら、後継者の育成に励んでおります。
中宮 春男 塗歴40年 漆のこと、塗物のこと、手工芸の将来のこと、どのような疑問にもお答えいたします。気軽にお尋ねください。

事前にお問い合わせいただければ、作業現場の見学や、直接職人さんから話を聞きくことができます。 ☆TEL 0768−22−9907

関連記事

一覧に戻る

用語

あ行か行さ行た行
な行は行ま行や行
ら行わ行

記事カテゴリ

ご質問について

会社概要 利用ガイド プライバシーポリシー 免責事項